コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

私学教員ユニオン

  • HOME
  • 私学教員ユニオンとは
  • 私学教員のよくある労働問題
  • 相談受付
    • 相談から解決までの流れ
  • ボランティア募集中!
  • アクセス

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 shigaku-union お知らせ

【京華商業・安田学園】非正規教員への不当な雇い止め・解雇に対して同時提訴をしました!

  5月23日に、京華商業、安田学園に対して、ブラック企業被害対策弁護団と連携し、同時提訴をしました。 また、提訴後に、厚生労働省で記者会見も行いました。 裁判提訴の意義や詳細は、以下になります。 メディアの報 […]

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 shigaku-union お知らせ

5/25(土),26(日)「私学非正規教員向け無料労働相談ホットライン」を開催します!

昨年から国も進める「教員の働き方改革」が話題となっています。しかし、それは基本的に公立学校を対象としており、私立学校の実態はまだまだ知られていません。実際には、私立学校も公立学校に劣らず、過酷な労働環境が広がっています。 […]

2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 shigaku-union お知らせ

【安田学園】労働時間を客観的に把握していないことについて労働基準監督署から行政指導!

私たちは、安田学園高等学校・中学校(http://www.yasuda.ed.jp/)と不当な雇い止め、「コマ給」による賃金不払い、パワハラ等をめぐって、団体交渉をしてきました。 また、並行して、賃金の不払いについては、 […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 shigaku-union お知らせ

【安田学園】安田学園の脱法的「無期転換逃れ」についてメディアで報道されました!

私たち私学教員ユニオンでは、安田学園中学校・高等学校(https://www.yasuda.ed.jp/)における、不当解雇について、団体交渉で撤回を求めています。 先日、共同通信からの取材依頼があり、今回の問題の実態を […]

2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月30日 shigaku-union お知らせ

【文理開成高校】非常勤講師が一方的な担当授業削減、賃金未払いに立ち上がりました!

これまで、常勤講師2名がユニオンに加入をしていましたが、新たに、非常勤講師Cさんもユニオンに加入し一緒に団体交渉をすることになりました。 主な問題としては、新学期での一方的な担当授業削減、賃金未払いです。 ぜひ、ご注目・ […]

2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 shigaku-union お知らせ

「橘学苑」の非正規教員の大量雇い止め問題について、メディアにコメントが掲載されました!

神奈川県横浜市にある「橘学苑」において発生した、非正規教員の大量雇い止め問題について、共同通信の取材を受け、様々なメディアに私学教員ユニオンのコメントが掲載されました。 記事は、Yahoo!ニュースのトップにも掲載されま […]

2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 shigaku-union お知らせ

【京華商業】雇い止め撤回の署名を集めた生徒たちへ「返答は行いません」と冷淡な回答

今年1月から、非正規教員2名への不当な雇い止め撤回に向けて、団体交渉を継続してきました。 京華商業高校では、二人が担任をしていた学年の約9割、約150名の生徒が、自分たちで二人の雇い止めの撤回を求める署名を集めていました […]

2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月7日 shigaku-union お知らせ

【京華商業】不当に雇い止めされた先生へ、生徒・保護者・支援者の方々からの応援メッセージをお寄せください!

この間、京華商業が行った、非正規教員2名への不当な雇い止めについて、撤回を目指して団体交渉を続けてきました。 3月には、二人が担任をしていた学年の約9割・約150名の生徒の皆さんが自主的に雇い止め撤回を求める署名を集めて […]

2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 shigaku-union お知らせ

【安田学園】主幹教諭が定期テストで加点操作をする不正行為の実態と関連するパワハラ被害

3月22日の第一回団体交渉では、安田学園内での不正行為も露呈しました。 その決済を下した教頭は、不正を働いたという自覚は「ない」ということでしたので、多くの方に知っていただき、社会の公器である学校へご意見をぶつけていただ […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 shigaku-union お知らせ

【京華商業】京華商業幹部は「珍回答」をやめて誠実に回答してください。

3月25日の団体交渉では、長時間労働や休憩未取得、残業代不払いについても話し合いました。 労働時間の管理をしていなかったこと、休憩の未取得があったことは、労働基準監督署も是正指導をしています。 それを踏まえて交渉をしまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

改善に取り組んできた学校リスト

各学校との団体交渉の状況〈一覧〉

正則学園
京華学園
安田学園
文理開成学園(現・鴨川令徳)
成女学園
東葉高校
小松原学園
ドルトン東京学園
橘学苑
関東国際学園
角川ドワンゴ学園
東海大浦安
東洋大牛久
聖望学園
国際学院

リンク

             

最近の投稿

【#広尾学園小石川】「非正規教員」が労働・教育環境改善のため団体交渉を申入れ!

2025年3月11日

【#青山学院】無期転換逃れの雇止め撤回を求めて団体交渉を実施!

2024年2月16日

【#昌平学園】団体交渉で非常勤講師の無期雇用への転換を約束!

2024年2月15日

【#青山学院】無期転換逃れの雇止め撤回を求めて団体交渉を申入れ!

2024年2月4日

【#昌平学園】団体交渉申し入れ直後、無期転換直前での雇い止めを回避!

2024年1月24日

【A校】未払い賃金の一部支払い、ICカード導入、賃上げなどを約束

2024年1月13日

【A校】労基法違反等について宣伝しました!

2024年1月8日

【#女子聖学院】年間指導計画が不適切とHPで謝罪が出ました!

2024年1月6日

【#つくば開成学園】不適切なスクーリングの謝罪と残る問題点について

2023年12月28日

【A校】労基署からの是正勧告に関するAさんコメント

2023年12月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

私学教員ユニオン
〒155-0031
東京都世田谷区北沢4-17-15 ローゼンハイム下北沢201号室
TEL:03-6804-7650(労働相談)
03-6804-8444(事務局)
FAX:03-6740-1690
MAIL:相談メールフォーム

Copyright © 私学教員ユニオン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 私学教員ユニオンとは
  • 私学教員のよくある労働問題
  • 相談受付
    • 相談から解決までの流れ
  • ボランティア募集中!
  • アクセス