コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

私学教員ユニオン

  • HOME
  • 私学教員ユニオンとは
  • 私学教員のよくある労働問題
  • 相談受付
    • 相談から解決までの流れ
  • ボランティア募集中!
  • アクセス

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 shigaku-union お知らせ

【#橘学苑】「和解解決」記者会見がメディアで報道されました!

私たち「私学教員ユニオン」は、神奈川県横浜市鶴見区にある私立中高一貫校「橘学苑」に対して、非正規教員の使い捨てやそれによる教育の質の低下等を改善するため、2019年から話し合いを進めてきました。  その取り組みが、今年6 […]

2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 shigaku-union お知らせ

【A校】Aさんや私たちの取り組みに対して多くの応援の声が寄せられています!

今年5月、東京都内にある「A校」で非常勤講師として働くAさんが私学教員ユニオン(労働組合)へ加入し、労働環境改善を求める団体交渉(労働環境改善に向けた話し合い)を学校へ申し入れました。 Aさんの要求は、定年後再雇用の際の […]

2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 shigaku-union お知らせ

【#平和学園】アレセイア湘南中学高等学校が不当解雇認定・未払い給与支払いに合意しました

5月12日、私たちはアレセイア湘南中学高等学校(学校法人平和学園)と6回目の交渉に臨みました。 今までのnoteで登場していた元常勤講師Aさんだけでなく、元非常勤講師Bさんの権利を求めての交渉でした。 今回の大きな動きが […]

2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 shigaku-union お知らせ

11/27(日)20時〜「労働組合で働き方を変えよう!改善事例からみる労働組合でできること」を開催します!

◆11/27(日)20時〜私学ユニオン主催のTwitterスペースイベントのご案内です! 11/27(日)20時〜「労働組合で働き方を変えよう!改善事例からみる労働組合でできること」を開催します! イベントは、私学教員ユ […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 shigaku-union お知らせ

10/10(月・祝)20時〜 Twitterスペースでユニオンメンバー座談会を開催します!

皆さん、こんにちは!私学ユニオン主催のオンラインイベントのご案内です。 私学教員ユニオンでは、 10/10(月・祝)20時~21時の間、私学教員ユニオンアカウント(@shigaku_union)のTwitterスペース […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 shigaku-union お知らせ

【#東洋大牛久】団体交渉を通じて、部活顧問の任意制を勝ち取りました!

現在、東洋大牛久高校(https://www.toyo.ac.jp/ushiku/)で働く教員のAさんが私学教員ユニオンへ加入し、労働環境改善を求めて学校を相手に団体交渉をしています。 ◆教員全体の共通課題を解決したいと […]

2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 shigaku-union お知らせ

【N高】N高は労働問題解決に向けて、誠実に団体交渉へ応じてください!

こんにちは。  私たち、私学教員ユニオンは学園法人角川ドワンゴ学園N高等学校・S高等学校(通称、N高・S高、以下学園)と団体交渉を行っています。  現在、第1回団体交渉(5/2)以降、学園は事実上の「団交拒否」をしていま […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 shigaku-union お知らせ

【N高】「一連の報道に関する、角川ドワンゴ学園の教員の働き方についての説明会」(記者会見)に対する私学ユニオン見解

6/29のN高等学校(以下、学園)の記者会見について、私学教員ユニオンの見解を述べます。 はじめに  まずはじめに、会見で学園側は「私学教員ユニオンおよび一部報道で述べられているような過酷労働の実態は存在しない」や「担任 […]

2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 shigaku-union お知らせ

【橘学苑】労働時間の資料をなくす、感染対策よりも利益を優先する等経営陣への大きな疑問

6月25日に第6回団体交渉が行われました。 前回5月25日の団交時には学苑側の「書類の整理や準備に時間を要する」という主張がありました。第6回団交が今まで以上に合理的かつ有益な場となるよう、学苑の主張に最大限歩み寄り、学 […]

2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 shigaku-union お知らせ

【橘学苑ストライキ】非正規雇用教員の使い捨て、生徒・保護者を蔑ろにする行為をやめて下さい!

橘学苑(神奈川県鶴見区)の教員3名が昨年末に労働組合を結成し、非正規雇用教員の不当解雇、残業代不払い、声を上げる教員に対する不当な懲戒処分等の改善を求めていましたが、学校側は誠実に応じていません。 そこで、7月4日16時 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

改善に取り組んできた学校リスト

各学校との団体交渉の状況〈一覧〉

正則学園
京華学園
安田学園
文理開成学園(現・鴨川令徳)
成女学園
東葉高校
小松原学園
ドルトン東京学園
橘学苑
関東国際学園
角川ドワンゴ学園
東海大浦安
東洋大牛久
聖望学園
国際学院

リンク

             

最近の投稿

【#広尾学園小石川】「非正規教員」が労働・教育環境改善のため団体交渉を申入れ!

2025年3月11日

【#青山学院】無期転換逃れの雇止め撤回を求めて団体交渉を実施!

2024年2月16日

【#昌平学園】団体交渉で非常勤講師の無期雇用への転換を約束!

2024年2月15日

【#青山学院】無期転換逃れの雇止め撤回を求めて団体交渉を申入れ!

2024年2月4日

【#昌平学園】団体交渉申し入れ直後、無期転換直前での雇い止めを回避!

2024年1月24日

【A校】未払い賃金の一部支払い、ICカード導入、賃上げなどを約束

2024年1月13日

【A校】労基法違反等について宣伝しました!

2024年1月8日

【#女子聖学院】年間指導計画が不適切とHPで謝罪が出ました!

2024年1月6日

【#つくば開成学園】不適切なスクーリングの謝罪と残る問題点について

2023年12月28日

【A校】労基署からの是正勧告に関するAさんコメント

2023年12月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

私学教員ユニオン
〒155-0031
東京都世田谷区北沢4-17-15 ローゼンハイム下北沢201号室
TEL:03-6804-7650(労働相談)
03-6804-8444(事務局)
FAX:03-6740-1690
MAIL:相談メールフォーム

Copyright © 私学教員ユニオン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 私学教員ユニオンとは
  • 私学教員のよくある労働問題
  • 相談受付
    • 相談から解決までの流れ
  • ボランティア募集中!
  • アクセス